皆様こんにちは!(゚∀゚)
福岡のオールクラウド税理士・公認会計士事務所のクラウドコンサルティングです!
当社が実際に活用しているクラウドサービスを紹介して参りますこちらのブログ、今回も
スマレジ
について引き続きお伝えしたいと思います!
(※前回の記事はこちら⇒【クラウド活用ブログ】スマレジ編~その1~)
今回はスマレジを実際に利用するにあたって必要な周辺機器を紹介して参ります!
もちろん、これら全てを揃える必要はありません!お店の状況に応じて必要だと思うものを選ぶと良いです(^ν^)
では早速見ていきましょう!↓
レシートプリンター内蔵型キャッシュドロア
⇒mPOP
小さい店舗でこそ威力を発揮する省スペース設計のプリンター内蔵キャッシュドロワー。簡単Bluetooth接続で、すぐに店舗運営が可能です。
おすすめの店舗カテゴリー:小規模(5坪以下)、路面、テナント飲食・サービス・食品小売
プリンター
LAN接続タイプ
⇒レシートプリンターFVP-10
あらゆる業種で使える安心の LAN接続タイププリンター。レシートは80mm出力。店舗運用に合わせて様々な利用が可能な高機能プリンターです。
キッチンプリンターとしても利用可能です。
おすすめの店舗カテゴリー:中〜大規模(6坪以上)、路面・テナント、全ての業種
⇒キッチン用プリンターTM-T90KP
LAN経由で動作する中央一点切り残しカットに対応、キッチン専用プリンターです。
おすすめの店舗カテゴリー:中〜大規模(6坪以上)、路面・テナント、飲食
Bluetooth接続タイプ
⇒レシートプリンターTSP-650II
広さや業種を選ばない秀逸なBluetooth接続タイププリンター。
おすすめの店舗カテゴリー:あらゆる規模、路面・テナント、飲食
⇒レシートプリンターTM-m30
設置したい場所や業務に合わせてこの一台で対応することができる秀逸なレシートプリンター。
おすすめの店舗カテゴリー:あらゆる規模、路面・テナント、飲食
モバイルタイプ
⇒レシートプリンターSM-S210i
コンパクト・軽量・バッテリー内臓と3拍子揃ったモバイルプリンターです。Bluetooth接続(無線LAN環境が無くても動作可能)なため、屋外などでも利用できます。用紙サイズは58mm幅です。
おすすめの店舗カテゴリー:小規模(5坪以下)、屋外、イベント・物販
キャッシュドロア
⇒キャッシュドロアDMA-48ED3
プリンター連動型の4札8硬貨キャッシュドロアです。DKD接続でレシートプリンターに繋ぐことができます。
おすすめの店舗カテゴリー:中〜大規模(6坪以上)、路面・テナント、あらゆる業種
⇒キャッシュドロアE-35S
プリンター連動型の3札6硬貨キャッシュドロアです。奥行きが短くてコンパクトな設計です。DKD接続でレシートプリンターに繋ぐことができます。
おすすめの店舗カテゴリー:小〜中規模(30坪程度まで)、路面・テナント、あらゆる業種
バーコードリーダー
⇒バーコードリーダーARK-5000X
約50gの軽さ!手のひらにジャストフィットサイズのBluetoothバーコードリーダーです。
バッテリーを内蔵し,iPad等とBluetoothで接続するため、ワイヤレスでご利用いただけます。液晶ディスプレイに表示されたバーコードも読み取り可能です。
おすすめの店舗カテゴリー:あらゆる店舗
自動釣銭機
⇒自動釣銭機 300シリーズ
スマレジ連動自動釣銭機です。紙幣つり銭機と硬貨つり銭機一体型です。
おすすめの店舗カテゴリー:中〜大規模路面・テナント、飲食、食品小売、小売・アパレル
上記の周辺機器は、
軽減税率対策補助金
の対象になっていますので、上手く活用してレジを導入しましょう(^ν^)
補助金の申請方法は
・指定ベンダーによる申請サポート
・事業者からの直接申請
の二種類がありますが、申請書類は書類数が多く書き方も難しいため、簡単に申請ができるよう、指定ベンダーに依頼したほうが効率が良いのではないかと思います。
(もちろん、事業者の方が必要書類をまとめて申請しても問題ないですよ!)
詳しくはこのページが分かりやすいです⇒株式会社スマレジ「ストア・ストア」
以上、スマレジについてお伝えいたしました(^ν^)
当社でもスマレジの導入支援を行っております!
試しに使ってみたくなった方、ちょっと聞いてみたいことがある方、お気軽にご相談ください(^o^)
【お問い合わせ】
株式会社クラウドコンサルティング
TEL:092-718-3993
この他にも便利なクラウドサービスを紹介するブログを更新中です♪
などなど多数更新しております(*´∀`*)こちらもご覧くださいませ!