皆様こんにちは!
福岡のオールクラウド税理士・公認会計士事務所のクラウドコンサルティングです(`o´)
前回から『誰でも分かる!初めての会社設立の方法、手順』についてお伝えしておりますこちらのブログですが、今回は 『登記書類の作成』 のやり方についてご紹介いたします!
(´・ω・`){登記書類の作成
定款を作成したら、いよいよ株式会社の設立登記に移ります。しかし、その前に必要な書類を用意しておく必要があります。今回は1つずつ紹介していきたいと思います!
(※このとき、会社の形態や機関設計によって必要な書類や、用意すべき枚数は変わってくるので注意です。)
これらを全て用意するのは大変だと思われるかもしれませんが、一つ一つの書類の作成はとても簡単ですので心配無用です!
では早速紹介していきます!
定款
⇒前回のブログで紹介いたしましたが、ここでも定款が必須になってきます。事前にしっかりと準備しておきましょう。
資本金の払込証明書
⇒払込証明書とは、定款で記載している資本金額が実際に入金されていることを証明する書面のことです。
自分で一から作成するのが難しいという方には、インターネットに雛形があるのでそいうったものも利用してみましょう。
また、この払込証明書には、
・通帳の表紙
・通帳の裏表紙
・通帳の明細(払込の記録が印字されているページ)
のコピーを添付する必要がありますので忘れないようにしましょう(^o^)
発起人の決定書
⇒本店所在地が発起人の同意をもって決定されたことを証明する書面のことを指します。
この書類は、もし定款で本店所在地を番地まで含めて記載しており、さらに電子公告以外の公告方法を選択している場合は必要ありません。
設立時役員の就任承諾書
⇒会社の役員になるメンバーの承諾書のことです。
会社の設立登記の際は、それぞれ設立時代表取締役、設立時取締役、設立時監査役に就く人たちからの「就任承諾書」が必要となります。
取締役が1名の場合は、自動的に取締役が代表も兼ねることになるので、代表取締役の就任承諾書は必要ありません。
しかし、取締役が複数いて、その内の1名を代表取締役とする場合には、その1名は取締役としての就任承諾書と、代表取締役としての就任承諾書の2枚が必要となります。
また、監査役を置く場合は、監査役の就任承諾書も必要となります。
この就任承諾書は、設立時役員の人数分が必要となります。
注意したいのが、代表取締役の就任承諾書は、「選任」を「選定」と書き換えるという点です!
印鑑証明書
⇒会社登記の際は、役員全員の印鑑証明書が必要となります。
「まだ、印鑑証明書を取得していない…!」ということがないように、前もって準備しておきましょう!(※取締役会設置会社の場合は、代表取締役の印鑑証明書のみで構いません)
株式会社設立登記申請書
⇒法務局に設立登記の申請をする際の申請書のことです。これはネットで雛形をダウンロードすると簡単に作れます。
登録免許税貼付用台紙
⇒法務局に納める登録免許税を貼る紙のことです。A4のコピー用紙で構いません。
用紙の真ん中あたりに収入印紙を貼付けておきましょう。
注意点として、収入印紙には絶対に消印をしないことですまた、収入印紙は郵便局で購入することができます。
登録免許税分の収入印紙があれば、印紙は額面の組み合わせはどのようなものでも構いません。
登記すべき事項を保存したCD-R又はフロッピーディスク
⇒あなたの会社の登記事項をまとめたものです。
紙で用意しても良いのですが、わざわざ法務局に用紙を取りにいかなければいけませんし、書式も合わせなければいけないので、CD-Rかフロッピーディスクで用意した方が早いと思います(^ν^)
法務省のサイトに、登記すべき事項テキストのダウンロードページや登記事項の作成例一覧等が載っていますので、必ずアクセスしてデータを作成しましょう(^o^)
作成後、テキストファイルのデータを、そのままCD-RかFDに保存します。保存したら、会社名を書いたシールを、CD-RかFDに貼付けましょう!
印鑑届出書
⇒会社を設立すると、個人の印鑑と同じように会社の印鑑も実印登録を行います。ここで、実印登録をした会社印鑑は、今後も様々な書類に押印することになります。
そして、会社の設立登記の際は、実印登録した会社印鑑を証明するための印鑑届出書が必要となります。
印鑑届出書は、法務省のページからダウンロードすることができます!
ページにアクセスしたら、最下部に「印鑑に関する届け出」という項目があります。
その下に、「6 印鑑(改印)届出書」がありますので、「届書様式のExcel」をダウンロードして、「記載例PDF」を参考に記載を進めましょう。
これらの書類を用意する手順はとても簡単なので、それほど時間はかからないと思います(*´∀`*)
長くなってしまいましたが、以上、登記書類の作成方法について紹介させていただきました!
株式会社クラウドコンサルティングは、新しく会社設立したい方を全力でサポートいたします!
クラウドの活用、融資、補助金、助成金などを得意とした創業支援に強い会計事務所です。
公認会計士・税理士、経営・ITのエキスパートと一緒に、理想の会社を作ってみませんか?
お悩みの方はぜひお気軽にご相談くださいませ(^o^)