皆様こんにちは。
福岡のオールクラウド税理士・公認会計士事務所のクラウドコンサルティングです。
以前、AirREGI(Airレジ)についての記事をアップしました。
その後、便利な新機能が続々と追加されましたので、今回は、Airレジの新機能をまとめていきたいと思います!
以前の記事はこちら↓
(‘ ∇‘ ){Airレジの新機能をまとめました
他にも新しく増えた機能はありますが、今回は「これは!」と思った便利な機能をピックアップしてまとめていきます。
ピックアップしても8個もありましたw(゚o゚)w
では早速見ていきましょう…
・登録できる商品・カテゴリの上限が増加
商品件数は10,000件、カテゴリは200件まで登録できるようになりました。
・Airレジアプリで表示できる商品の上限が増加
Airレジアプリで、注文入力の際に表示できる商品件数が800件まで指定できるようになりました。800件を超える商品件数でも、バーコードリーダーをご利用いただくと最大10,000件まで注文入力できるようになります。
・CSVファイルでの商品の登録・編集が可能に!
CSVファイルを直接ダウンロードし、アップロードすることで、一括での商品登録・変更ができるようになりました。
・写真から文字を認識して商品追加することが可能に!
文字認識機能(OCR機能)を利用して、メニュー表の写真から商品を追加することができます。
・注文の選択削除が可能に!
「選択削除」をタッチすると、削除したい商品を選択できるようになりました。
・レストランボードを利用している場合、滞在時間が会計明細(CSVファイル)に反映!
レストランボードを利用している場合、滞在時間が会計明細(CSVファイル)に反映されるようになりました。
※レストランボード公式サイトはこちら⇒予約、空席情報を一元管理する予約台帳アプリ「レストランボード」
・個別会計機能が搭載!
複数人で来店のお客様向けに、1つの伝票のなかで一人ずつ会計が行える「個別会計機能」が搭載されました。
(レストランボードと連携すると明細に人数まで反映できます)
・リソース管理機能が搭載!
席や担当者、個室などの店内のリソースごとに伝票を作成・紐づけし、会計することができる「リソース管理」機能が搭載されました。
リソースごとに伝票を管理することで、リソースの空き状況が一目でわかるようになります。
…出来ることがかなり多くなりましたね!
これまででも十分使い勝手が良かったのですが、以前に比べ、さらに機能が充実したことをお分かり頂けたかと思います!
ユーザーのためにどんどん進化していくAirレジ!
詳しくはAirレジ公式サイトもチェックしてみてくださいね。
⇒0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ「AirREGI」公式サイト
以上、Airレジ新機能についてのまとめでしたm(._.)m
弊社でもAirレジの導入支援を行っております!
試しに使ってみたくなった方、ちょっと聞いてみたいことがある方、お気軽にご相談ください(^o^)
株式会社クラウドコンサルティング
【お問い合わせ】
TEL:092-718-3993
この記事を読んでいる方には、こちらの記事もオススメです♪