皆様こんにちは。
福岡のオールクラウド税理士・公認会計士事務所のクラウドコンサルティングです。
4月11日、福岡県は、福岡県中小企業経営革新サービス開発等支援補助金の募集を開始いたしました。
これは、経営革新計画に基づき行う新たなサービスの開発・提供等、売上や利益の向上につながる取り組みを支援するためのものです。
申請を検討されている方はこちらの公式サイトもぜひご覧ください。
福岡県中小企業経営革新サービス開発等支援補助金
事業の目的
福岡県内の中小企業が、経営革新計画に基づき行う新サービスの提供等に要する経費に対し補助金を交付することにより、経営革新計画を着実に実行すること。
募集期間
平成29年4月11日~5月31日 12時まで
郵送又は持参により、提出書類一式を提出又は必着のこと(時間厳守)
応募対象者及び支援対象事業
この補助金の応募対象者及び支援対象事業は、次の要件を全て満たすものとします。
(1)応募対象者・福岡県から経営革新計画の承認を受けた、又は補助金応募までに経営革新計画の承認申請を行った中小企業者。
ただし、承認申請している場合は申請した計画の承認が必要。
・平成29年度が経営革新計画の実施期間であること。
ただし、承認を受けた経営革新計画の終了月が平成30年3月31日以前の場合はその月末までが補助対象期間となる。
(2)支援対象事業 ・経営革新計画の「新事業活動」に掲げる項目のうち、
「新役務の開発又は提供」
「商品の新たな生産又は販売の方式の導入」
「役務の新たな提供の方式の導入」
のいずれかで認定を受けた計画に基づく事業。
(「新商品の開発又は生産」で認定を受けた計画に基づく事業については 支援の対象外です。
その場合「福岡県ものづくり中小企業新製品開発支援補助金」の対象となる可能性があります。
詳細は福岡県商工部中小企業技術振興課092-643-3433までお尋ねください)
※次のような場合は、応募の対象外となります・同一内容の事業について、国(独立行政法人を含む)及び県が助成する他の制度(補助金、委託費等)と重複する事業・承認を受けた経営革新計画の内容と異なる事業
補助対象期間
交付決定の日から平成30年3月31日まで。
※ただし、承認を受けた経営革新計画の終了月が平成30年3月31日以前の場合はその月末まで。
補助対象経費、補助率、補助限度額、採択予定件数
補助率:補助対象経費の2分の1以内(経費の区分ごと)
補助額:上限100万円
採択予定件数:4~8件程度
対象経費:謝金、旅費、会場借料、広報費、材料・消耗品費、機器賃貸料、機器購入費、委託費、その他知事が必要と認める経費
提出書類
(1)応募申込書
(2)事業計画書及び役員名簿
(3)経営革新計画に係る承認申請書の写し
(4)経営革新計画承認書の写し ※申請中の場合、承認後に提出してください
※提出書類は2部必要
※必要に応じて追加資料の提出を求めることがあります
※提出書類は返却いたしません
提出先
福岡県商工部新事業支援課 (福岡市博多区東公園7-7)
福岡県福岡中小企業振興事務所 (福岡市博多区吉塚本町9番15号中小企業振興センター1F)
福岡県久留米中小企業振興事務所 (久留米市城南町15-5 久留米商工会館3F)
福岡県北九州中小企業振興事務所 (北九州市小倉北区城内7番8号 県小倉総合庁舎3F)
福岡県飯塚中小企業振興事務所 (飯塚市吉原6番12号 飯塚商工会館ビル4F)
当社でも福岡県中小企業経営革新サービス開発等支援補助金の申請支援を行っております。
申請にあたってお困りごとがおありの方は一度クラウドコンサルティングまでご相談くださいませ。
【お問い合わせ】
株式会社クラウドコンサルティング
TEL:092-718-3993